学生アルバイト公募について
本大会の運営をお手伝い頂ける学生アルバイトを募集します. 勤務期間:2023年10月31日~11月2日(会期中)および11月3日(一般公開セミナー) 勤務場所: パシフィコ横浜アネックスホール,はまぎんホール ヴィアマーレ 募集対象:大学生・大学院生 募集〆切:10月6日(金) ※定員に達し次第,締め切ります. 募集職種:(1)口頭発表会場係 (一般公開セミナーを含む),(2)ポスター発表会場係, (3)受付係,(4)その他 勤務時間:職種・勤務日によります.大会プログラム決定後に具体的な勤務時間を割 り振ります.その際,できるだけ勤務者の希望に沿うように調整します. 交通費(上限あり,電車・バス代のみ)を支給します. 賃金 :各職種とも1,200円/1時間(休憩時間は除く)をもとにした日給制 応募方法:氏名,所属,学年,電子メールアドレス,勤務希望日を明記の上,以下の 宛先に電子メールでお申込み下さい. 採用連絡:ご応募いただいた方にはメールでご連絡随時お返事します. 申し込み・問合わせ先: 担当:飯沼卓史(海洋研究開発機構) E-mail: ssj_arbeit (at) jamstec.go.jp((at)を@に変えてください)
会議室等の申込について
大会期間中に集会や打ち合わせのために会議室の使用を希望される方は,下記の事項を明記して下記まで電子メールでお申し込み下さい.締め切りは9月29日(金)とします.なお,使用できるのは昼休み及び講演終了後(17:00を予定)から21:00まで(11月2日(木)は昼休みのみ)です.また,日本地震学会に関連する会合以外の集会等については,会議室使用料をお支払い頂くことになります.詳細は別途お問い合わせください.
- 使用団体名・使用目的
- 申し込み責任者(日本地震学会員に限ります)氏名,所属,電子メールアドレス,電話番号.
- 使用希望日時.他団体と使用希望日時が重なった場合,調整が必要となることがありますので,第2希望まで記入して下さい.
- 参加予定人数
- 特に必要な機材
申し込み・問い合わせ先:
担当:藤江剛(海洋研究開発機構)
E-mail: ssj2023_kaigi (at) jamstec.go.jp ((at)を@に変えてください)
託児について
大会期間中の託児室開設と利用料金の補助を検討しています.託児を希望される方は,10月6日(金)までに,下記の世話人までご連絡ください.
申し込み・問い合わせ先:
担当:前田宜浩(防災科学技術研究所)
E-mail: zisin-diversity (at) mail.zisin.jp ((at)を@に変えてください)